|
|||||||
|
< 審査員を募集しています >
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発表作品は一定期間、無記名で一斉に展示されますので、その期間中にご自分の主観で上位5作品を選考してください。 順位を集計後、1位から順に作品と制作者名を掲載し、その栄誉を讃えます。 もちろん、遊びですから優勝賞品や審査員への謝礼もありません。(笑) ボランティアで審査員を引き受けていただける方、自薦 / 他薦を問いません。お気軽にお申し込みください。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■ 本物の LOMO LC-Aをお持ちの方で、ブログとかにその写真を掲載している方
■ デジロモ会員以外の方 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
< デジロモ作品を応募しよう! >
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
あなたもデジロモ写真を作ってみませんか! ( デジロモ会員以外の方も応募出来ます。) どれくらい本物の LOMOを忠実にトレースするのか、又は、個性豊かな新しいデジロモ表現を開拓するかは、あなたの自由です! 完成したらメールに画像を添付して送ってくださいね。コメントもそのまま掲載させていただきます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■ 長辺側が 830 Pixel になるよう画像全体を縮小する。
■ JPEGで 150k位を目安に圧縮( Web用に保存 )してください。 ※ こちらでブラックマウントに入れて掲載します。 ■ 差し支えなければ、撮影地:使用カメラ:デジロモ加工に使用した主なソフトの記載をお願いします。 ■ マウント挿入時、画像の一部がトリミングされますがご了承ください。 ■ ご自分でトリミング位置を指定したい方、又は最終画像まで完成させたい方は、投稿専用ブラックマウントをご請求ください。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
..
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
< デジロモ写真を制作します! >
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
あなたの撮影したデジタル画像を使って、Benがデジロモ写真に加工します! 写真を送っていただければ、デジロモ写真に仕上げて返却( プレゼント )します。どんなデジロモ写真になるかはお楽しみ... |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■ いきなり画像を送付しないでくださいね。
■ ご希望の方はメールでお問い合わせください。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
< デジロモ ギャラリー! >
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
いままでに掲載されたデジロモ写真を、テーマ別にまとめたギャラリーです。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||
[PR]Samurai Sounds
|
|||||
|
|||||
|
|||||
|
|||||
[ ご注意* ] コメントや投稿作品の掲載に少しお時間が掛かる場合が御座います... ご了承ください.
|
|||||
>> 最近の コメント...
|
||
rago 氏 | ||
wajira 氏 | ||
rago 氏 | ||
早稲田の伊藤 氏 | ||
rago 氏 | ||
jptrad 氏 | ||
アモウ 氏 | ||
wajira 氏 | ||
アモウ 氏 | ||
Nadja 氏 | ||
・
|
2007-03-31
|
ケヤキの老木 |
|
そう、自販機で一休みしている時に発見したケヤキの大木がこれです。境内に 習作#040 のジャングルジムのある神社です。
このケヤキ、渋川市の「 早尾神社 」というところにあるのですが、群馬県指定の天然記念物になっていました。 樹齢は不明ですが、近年は急激に樹勢が衰えて大きな枝が枯れてきているらしいのです。 しかし、目睫で見ると、その力強さに圧倒されます。何か最後の力を振り絞って精一杯輝いているようにも見えました。 この先、少しでも長く枯れずに生きていて欲しいですね... ■ 巨木ファンの皆様へ: この写真は、デジカメで撮影した画像を、銀塩フィルムを使って撮影したように見えるように加工されたものです。 その際に、トイカメラのテイストと Benの主観的な想い入れをブレンドして制作しましたので、実際の質感や色味を正確に表現している訳ではありません。 |
【 撮影地:群馬県渋川市 使用カメラ:Canon EOS-1D Mark II デジロモ変換エンジン:C1 PRO + MELLOwMO 】
|
実は、この神社の境内にはジャングルジムの他に、レトロな滑り台やブランコみたいな遊具がありましたが良い絵が撮れませんでした。残念です...
お近くの方、機会があれば行ってみてはいかがでしょうか。少しの間なら道路を挟んで反対側に自販機のスペースに車が止められます。 ( 自販機でお飲み物を優先的にお買い求めいただける特典が付いてます。 >笑 ) ■ 早尾神社の大ケヤキ 参考データ ■ http://www.kyoboku.com/keyaki/kantou/hayao.html |
また、載せていただきありがとうございます。
いつも撮影場所は東京の下町です。 また今回も淡い色シリーズにしました。 夕方に撮ったのですが、カメラ設定を 水色にしてるので、明るくなってます。 少しエレメンツで黄緑、水色を加えてます。 FROM rago ( rago 氏 ) ----- |
【 撮影地:東京の下町 使用カメラ:Nikon D70s デジロモ変換エンジン:Phoshop Elements 3.0 】
|
【 撮影地:東京の下町 使用カメラ:Nikon D70s デジロモ変換エンジン:Phoshop Elements 3.0 】
|
【 撮影地:東京の下町 使用カメラ:Nikon D70s デジロモ変換エンジン:Phoshop Elements 3.0 】
|
【 撮影地:東京の下町 使用カメラ:Nikon D70s デジロモ変換エンジン:Phoshop Elements 3.0 】
|
【 撮影地:東京の下町 使用カメラ:Nikon D70s デジロモ変換エンジン:Phoshop Elements 3.0 】
|
rago 様、こんにちは。
またデジロモ写真を投稿いただき嬉しいです。有り難う御座います! なるほど、「 淡い色シリーズ 」で統一する作戦ですね。(笑) いずれの作品もラフな視点で狙ってますが、本物の LOMO使いの経験があるから出来る撮影法だと思います。 何ていうのか、デジカメで撮影されたとは思えない写真に見えますよね。(笑) マネが出来そうで、難しい撮り方だと思いますよ、これは。 今回の作品も、rago デジロモ作品ギャラリー に追加掲載しました。 共通のイメージに仕上げる事で全体としても魅力ある作品集になりましたね。次回の作品もお待ちしていますよ! P.S. ragoさんのお友達で、デジロモ写真に興味がある方がいらっしゃいましたらお誘いくださいね。 |
|
||||||
|
||||||
・
|
2007-03-30
|
サーフローラートリオ |
|
サーフローラーとは、いわゆるスケボーの事です。
何日か前の話ですが、チャッピーのお散歩中に彼らに偶然出逢ったのです。 図々しい Benは、練習中の彼らを捕まえて、その滑りを撮影させてもらいました。 お名前も連絡先も分かりませんが、ご協力いただきどうも有り難う御座いました! |
【 撮影地:群馬県前橋市 使用カメラ:Canon EOS-1D Mark II デジロモ変換エンジン:C1 PRO + MELLOwMO 】
|
それというのも、こんなジャンプシーンの撮影練習がしたかったので、彼らに飛んでいただいたのですが、ジャンプシーンの写真はまた後日に掲載するとして(笑)、今回は彼らのキャラをご紹介させていただきます。( みんなイイ顔してるでしょ。)
滑りはとても良かったのですが、天気も悪く夕刻だったので、条件としては最悪で、あまり良く撮影できませんでした...(涙) P.S. この写真とジャンプシーンの写真を L版にプリントして被写体の方全員にプレゼントします。 もしこれをご覧いただけた方はご連絡くださいね。( プレゼントする写真も、デジロモ写真になります。 ) P.S.2 4月2日、ジャンプシーンをこちらに掲載しました。 |
今月の月例作品のご紹介をさせていただきます。
新藤さんへの提出期限が今日までだと忘れていました。(汗) 昨日撮影した料理撮影の画像を C1 PROで現像処理中にサッと撮影してデジロモ変換してみました。 今月のお題は、「 お酒のボトル 」です。 Benはお酒が飲めないので、例によって養命酒を撮影してみました。 |
【 撮影地:スタジオ ベン 使用カメラ:Canon EOS-1D Mark II デジロモ変換エンジン:DPP + MELLOwMO改造版 】
|
背景はスタジオにある無骨な円階段です。踏み板( 鉄板 )が三角形になっています。
撮影光源は自然光ですね。今日は風の強い快晴なので太陽も元気に顔を出しています。 やはり、デジロモ写真にはストロボなどの人口光によるライティングは似合いませんよね。 撮影も手持ちです... でも、今回はちゃんとファインダーを覗いて撮影しましたよ。(笑) P.S. 養命酒は直射日光にあまり当てない方が良いと思います。 よい子は絶対に真似しないでね。(笑) |
|
||||||
|
||||||
・
|
2007-03-29
|
冬の落暉 |
|
メローなロモにしておくれ。
|
【 撮影地:群馬県前橋市 使用カメラ:Canon EOS-1D Mark II デジロモ変換エンジン:C1 PRO + MELLOwMO 】
|
愛犬チャッピーの散歩に夫婦でお出掛け〜♪
といっても、車で 30分程の河原までですけどね。 デジロモ専用にセッティングされた C1 PROと MELLOwMOとのコラボレーションによって、今回はこんな感じに仕上がりました... 相変わらず、チャッピーは元気に走り回ってます! |
|
||||||
|
||||||
・
|
2007-03-28
|
ジャングルジム |
|
それは、心の迷路...
サビだらけで、擦り切れたシナプスの棒。 風が吹くと奥底にある枯れ葉が騒ぎ、気を乱す... |
【 撮影地:群馬県渋川市 使用カメラ:Canon EOS-1D Mark II デジロモ変換エンジン:C1 PRO + MELLOwMO 】
|
撮影が思ったよりも早く終わったぞ♪〜
その帰り道、自販機のお茶でアシスタントと「 お疲れさ〜ん 」っとグイ〜ッとやってると、道路を挟んで反対側に大きなケヤキを発見! そこは小さな神社だった。 境内には年代モノのジャングルジムもあり... 思わず一枚!ありがとサン♪ wajiさんも、こういうの好きでしょ。(笑) P.S. ぬまっち様から何のご連絡もなかったのは、 ちょっと寂しかったなぁ... |
■ 2007-03-29 | |||
こんばんは〜
ジャングルジムの写真に惹かれるwajiでごんす。 いかにも LOMO 一発撮り ファインダー覗き込んで 構図がどうのこうのと考え込んだら この写真は 撮れませんよね. そのLOMOの 思いきった撮り方が大好きですね〜 キーボード前のチュッパチャプスは、 それに、こんな日常の何気ない風景がデジロモには良く似合います。 ではでは、 |
|||
wajiさん、こんばんは〜
wajiさんのブログとか見てると、年代モノの被写体がLOMO風味で度々掲載されていますよね。あれって良いですねぇ。 どうやってあんな場所を見つけるのか、wajiさんはイイ鼻持ってるよね。(笑) その辺ぶらっと出掛けて、ノーファインダーで一発撮影するってのは楽しいです! 直感でシャッター押してるから、上がりも予想できない面もあるし、やっぱりデジロモは面白いよね。 |
|||
Ben様
すみません。yahooメールしかメールが送れないので、また今回もこちらから送らせて頂きます。すみません。。 今回は白っぽいゆるい感じにしてみました。 以前はクロスを意識したのですが、最近白っぽい写真が気になるので、こちらにしました。 使用カメラはニコンD70sです。 使用ソフトはエレメンツ3.0です。 黄緑、水色を使いました。 FROM rago ( rago 氏 ) ----- |
【 撮影地:日本 使用カメラ:Nikon D70s デジロモ変換エンジン:Phoshop Elements 3.0 】
|
rago 様、こんにちは。
早速、デジロモ写真を追加投稿していただき、有り難う御座います! 今回は、迷惑メールに分類されずにちゃんと受け取れましたよ。(笑) 画像が小さかったようですが、そのまま掲載させていただきました。 このデジロモ写真、おっしゃるように少し淡い色使いですね。とてもお洒落に見えます。( Ben好みのトーンです。) 生活感のある風景でも淡いトーンにする事で重い色も奇麗に見えますよね。前回とはまた違った趣きがあって素敵だと思います。 こんな日常の何気ない風景がデジロモには良く似合います。 ragoさん、どうも有り難う御座いました。 どこにも書いてありませんが、投稿作品が5枚以上になりましたので ragoさん専用のデジロモ ギャラリーを設置させていただきました。 これからも、どんどん投稿してくださいね〜 ところで、ragoさんはどちらへお住まいの方でしょうか? |
|
||||||
|
||||||
・
|
2007-03-26
|
デジロモ変換エンジン MELLOwMO Ver.1.0 実戦配備! |
|
気が付くと、マッタリとした空気層に包まれ、非現実的な色彩の中に Benは立っていた。
不思議な存在感を放つ木の後ろへ太陽が回り込むと黄道光が見えた... |
【 撮影地:群馬県前橋市 使用カメラ:Canon EOS-1D Mark II デジロモ変換エンジン:C1 PRO + MELLOwMO 】
|
右側に数本、束になっている木々が見える。
これは、まだ生きている木が流木となって彷徨い、この地に根付いたもの。 根の殆どが水面から上にあり、下側の根だけが水辺の岩に齧り付き、僅かな土砂と流れ来るゴミを抱え込んで立っている。 必死に生きようとする木の生命力は偉大に見えた... |
【 撮影地:スタジオ ベン 使用カメラ:Canon EOS 10D デジロモ変換エンジン:C1 PRO + MELLOwMO 】
|
ブツ撮り( 商品撮影等 )に、MELLOwMOってどうなのかな?と思った。
早速この写真↑で、デジロモ変換エンジン、メローモのスイッチを入れて作動させてみた。 被写体がちょっと悪かったけど、なんか独特の雰囲気があって、思ったよりもイイ感じに思えた。 ウン、これなら仕事に投入できそうだ... P.S. これ、どこかで見た事あるよ。フィールドで QTVRパノラマを撮るヤツでしょ? いや、それなら室内でも使えるけどさ、Benさんはそういう趣味ないから、マクロで精密な撮影をする時に使うらしいよ。 違うよ! クライアントの立ち会いで、これ見せて圧倒させると、撮影がスムーズに進行できるんだってさ。(笑) ... 考え過ぎです。どうせ Benの考える事は碌でもないことに決まってます! |
|
||||||
|
||||||
・
|
2007-03-25
|
キーボード前の悪戯 |
|
そう、これはウソです!( こんなウソっぽい写真でダマされる人はいないでしょうねぇ。>笑 )
オーブンでちょっと暖めて柔らかくしたチュッパを準備して使ったので、このまま持ち上げればナメナメ出来ちゃいます。(笑) 持ち手の部分、アルミホイルでカバーしたのですがちょっと湾曲してます... 撮影光源は窓から入る自然光のみです。 室内の蛍光灯は消しましたので、右下の点光源は何でしょう? もしかして、スクロールボールの壊れた Mighty Mouseの反射かな? ぬまっち様、こんな感じでヨロシイでしょ〜か〜 ( 撮影地:スタジオ ベン ) P.S. 今回の伊藤さんのチュッパですが、嬉しい事にデジロモを意識して仕上げてくれたそうです♪ 出来はイマイチですね... とか言ってますが、Benにとっては新鮮なデジロモ写真です! とても参考になりますよ。 伊藤さん、何でも良いのでデジロモ習作をこちらにも送ってくださいませんでしょうか... |
■ 2007-03-25 | |||
ベン様
メールありがとうございました。 デジロモ写真研究会を始めたのは知っていましたが、先程見て凄い事に成っていてビックリしました。 ちょっと今はバタバタですが、落ち着きましたらじっくり拝見して送らせて頂きますね。 遅くなりましたが、ベンさんのグッドアイディアですね。 一本取られました。 またよろしくお願い致します。 ito-works.web ( 伊藤 氏 ) http://ito-works.web.infoseek.co.jp/ito_no1.html |
|||
伊藤様
お忙しいところ、わざわざご返信いただき有り難う御座います。 暇になったらまた遊んでくださいね。楽しみにしています。 |
|||
|
ragoと申します。
最近デジを始めた初心者ですが こんな感じのを作ってみました。 いつもはだいたいlomoでクロスしてます! ( rago 氏 ) ----- |
rago 様、はじめまして。
既に、3月18日にデジロモ写真を投稿してくれていたのですね。(汗) メールソフトが、ragoさんのメールを勝手に「 迷惑メール 」として分類していたので、今まで気が付きませんでした。 大変失礼致しました。嘸、不愉快なお気持ちになられた事でしょう。ごめんなさい... 気が付いたのも、奇跡かもしれません! ( 迷惑メールは毎日スゴい件数なので殆どチェックしていません。今回は動物的感かな?胸騒ぎがして、何となく最近の迷惑メールをチェックしてみたのですが、Web回線を切ってから数回目のクリックで、何故かあなたのメールを見たのです。) Benのメールソフトは Mac純正のモノですが、ある程度パターンを学習させた後は、メールソフトが「 迷惑メール 」を自動判別し、各フォルダーに振り分けてしまうのです。(汗) 何をどう判断したかは分かりません。 メールアドレスを指定した訳では無いので、おそらく Subject: はじめまして という部分と、添付ファイルの有無かと推測しております。 確かに、「 迷惑メール 」に多用される "件名" かもしれませんね。 重ねてお詫び致します。 一番確実なのは、< デジロモ写真を投稿する > の [ 作品を投稿する ] ボタンをクリックしたら、自動的に挿入れる件名を変更しないようにすれば、それぞれの専用フォルダーにメールソフトが振り分けるようになっていますので、今回のような見逃しはありません。 ( Benの全ての受信メールは、件名で自動的に専用フォルダーに振り分けられるよう設定されています。) そういえば、123さんでしたでしょうか? 以前、ポストカードの画像を送ったのに掲載されなかった... とかのお話をお聞きして、当時のメールデータを探したのですが MacのHD不具合などで見つける事が出来ない状況だったりと、ご迷惑をお掛けした事もありました。 他の方で、画像やメールを送ったのに掲載されない! という方がいらっしゃいましたら、お手数ですが御一報ください。 Benは、本人の許可をいただく前に勝手に「 電子掲示板 」や各ページ内に掲載してしまう事があっても、無視した事はありませんので... ----- 言い訳が長くなってすみません。 ragoさんのデジロモ写真の感想など書かせていただきますね。 『 いつもはだいたいlomoでクロスしてます!』 という事は、ragoさんは本物の LOMO使いの方でいらっしゃいますね。 作品を拝見すると、なるほど... と頷く部分が多々あります。 まず、LOMO視点ですね。 LOMOの好む被写体やアングルを熟知しているなぁ... と強く感じます。 次に、色味です。 FILMからプリントした時の色カブリのような独特なズレ感や鮮やかな色調や固さの表現がお見事です。 後は、ピンですね。 程よいピンズレは、LOMO独特の癒しを感じる表現にも繋がっていると思います。 4枚目の作品は他のトーンと異質ですが、凛としていて不思議な雰囲気で Benは好みです。何という表現手法なんでしょうか。 1〜3枚目までは LOMOの特徴を巧みに取り入れ、忠実に再現している点は見ていてホッとする安心感があります。 1枚目は、ragoさんご本人でしょうか? それともご同行の方なんでしょうか。カッコイイですね。 これはスゴい人物からの投稿ですよ〜 『 最近デジを始めた初心者 』とおっしゃっているけれど、LOMOで身に染みている写真感性はデジタルでもその実力を存分に発揮できる方のようですね。画像の加工センスも素晴らしい。大変刺激を受けました。もっと ragoさんのデジロモ作品を拝見したい気分です♪ それに、本家 LOMO作品を拝見できる手段はないのでしょうか。又、デジカメは何をお使いでしょうか。宜しければ教えてくださいね。 今回はご投稿いただきまして、どうも有り難う御座いました。 こんなにスゴいデジロモ写真でなくても、デジカメ初心者様からのデジロモもお待ちしてますよ。ちゃんと掲載しますからね。(笑) どんどん投稿してくださいね〜! その内、投稿された画像のみを展示した デジロモギャラリーも開設したいと思います... |
|
||||||
|
||||||
・
|
2007-03-24
|
MELLOW + LOMO = MELLOwMO 【 メローモ 】 |
|
本日、いきなりですが、MELLOwMOなる LOMOの新しい解釈でデジロモ変換された画像を掲載致します。(?)
まぁ、いつもの Ben的な意味不明な言い回しで何ですが... つまり、LOMOの素晴らしい描写をデジタルで表現しようと始めたデジロモですが、『 もっと自由な LOMO表現があっても良いんじゃないの? 所詮本物には敵わないんだしさ、デジタルでしか出来ない LOMOでイイじゃん...。』 という話がありまして、じゃ〜それならって事で、こんなデジロモもアリかな? という訳なんですよ。 今までと何がどう違うの? なんて聞くのは野暮ってもんです... |
まぁ、みなさんも、独自にいろんなデジロモ表現を工夫してみましょう...
その表現手法に、勝手な名前なんかを付けても面白いかもね。 もちろん、いままでの路線で本物の LOMO表現の追求も歓迎しますし、いろんな バリエーション・デジロモを募集しています。 画像が出来たら送ってくださいね。お待ちしていますよ。 ( 撮影地:群馬県前橋市 ) |
|
||||||
|
||||||
・
|
2007-03-23
|
時差は1時間 |
|
オーストラリアは日本よりも1時間だけ早く時間が進んでいます。そして、季節は夏。
携帯電話も通じるし、iモード・メールも届きます。 しかも、その為に追加契約が必要なのか?と思いきや、何も必要ナシ。そのままで OK! ドコモって、普通にスゴい事が出来るんだね... |
何となく、ディスプレイがシンプルで良いですね。トレイごと入れ替えれば手間も掛からないし。
農薬を使用しない野菜達か... 虫食い跡があるって事は、あの小さな虫が食べても安全という事だよね。 |
学食のメニューかな?
スペシャルメニューってのは、人気の定食? |
夜の湾岸ハイウェー
程良い手ぶれ感と蒼天がイイねぇ。 |
ウン、なかなかイイよ。
|
光が殆ど無い所以外は、手ぶれしても良いからストロボは使うな... と言ってある。( 撮影地:オーストラリア )
|
|
||||||
|
||||||
・
|
2007-03-22
|
まぁ、思いっきり遊んで来いや〜 |
|
ガンバって遊んで、ゆっくり勉強すればイイからな。
だけど、楽しいと時間は あっ!という間に過ぎる事を覚えておけ。 悔いのないよう、時間は有効に使いなさい。 写真は、KOUSUKE がお世話になっている方々です... |
良い想い出をたくさん作って来なさい!
( ヒゲおやじと金髪の美しい女性がホストファミリー。もしかして、お子さん達もいらっしゃるかも。 ) |
先生とも仲良くなりなさい!
( 点数をオマケしてくれるカモしれないぞ。) |
友達はたくさん作ってきなさい!
( お金では買えない財産になるからな。) |
もっと、背筋を真っすぐ伸ばしなさい!
( 曲がっとるぞ〜 ) |
健康だけは気を付けるんだぞ... ( 撮影地:オーストラリア )
|
|
||||||
|
||||||
・
|
2007-03-19
|
留学中の息子から... |
|
息子の KOUSUKE は現在、オーストラリアへ留学中なんですが、海に行ったりパーティーをしたりと、バカンス気分で毎日楽しく勉強?しているらしいのです。一体、何の為に留学しているというのやら...
こっちは、経費を切り詰め、機材購入も我慢して(笑)、一生懸命仕事をしているというのに... まぁ、それも良い経験値として、彼のこれからの人生に役立ってくれれば良いなぁ... と願っています。 ...としか言いようがない。(笑) |
ここが、もしかしてパーティー会場になるのかな? BBQセットも見えるしねぇ。
|
これ、もしかして自分のベットルーム? 結構お洒落だねぇ。
KOUSUKE 以外にも、何人かの学生がこのお宅へホームステイしているらしい。 日本人は一人だけと聞いているけど、こんな部屋が何部屋もあるのかなぁ... |
おいおい、もしかして日本人ばかりじゃ〜ないだろうねぇ? それじゃ〜意味ねえぞぉ。
( KOUSUKE は右側の黒Tシャツ ) |
オーストラリアは紫外線が強いらしいから、ちゃんと日焼け止めを塗った方がイイぞ。
|
経費を節約して一生懸命仕事をして留学費用を捻出した結果、今年の確定申告が、ナント...
「 経費を節約しすぎです...。今年は今までで一番税金を支払わなければいけませんねぇ。 」と会計事務所から言われてしまった。 ここで誤解してはいけません! 売り上げが良かったのではなく、経費を掛けずに仕事をしただけ。ただそれだけなんです。トホホ... 今年は、いままで通り経費を掛けて仕事をしていこうと考えています。>笑 ( 撮影地:オーストラリア ) |
|
||||||
|
||||||
・
|
2007-03-16
|
Nadja 氏の影響力 |
|
Nadjaさんのサイトに掲載されている LOMO写真を注意深く観た結果、Benのデジロモ変換方法が少なからず影響されました。
それは、LOMOの派手さの中に重厚感のある渋いコッテリ感... 上手くいえませんが、それを今回の変換エンジンには取り入れてあります。 具体的に今までのデジロモ写真と、何が違っているのか、お分かりになりますでしょうか... これが正しいアプローチかどうかは、Benにも分かりません。しかし、今までのやり方で良いとも思っていませんでした。 エンジンが安定するまでは、もう少しアイドリングが必要です... |
この窓の目隠し↑、窓を全開にしても、外からの視線を遮る事ができる。しかも、風を通す事ができる。更に、防犯にも役に立つ!
昔は塀などにもこの構造が使われていたと記憶しています。名称は忘れましたけど... ウン、これも面白いね!( 撮影地:群馬県館林市 ) |
|
Benさん、こんばんは。
レタッチやってみました。 全体画像の周辺部にかけて収差風に流れを入れてあいまい感を出してみました。 それから明るい部分だけ抜き出してレイヤーにして更に流れを加え全体と合成。 周辺部を焼き込んで、最後にノイズを加えてみました。 でも、ホントのLOMOだったらポスター部分があのくらいに写っているとするともうちょっと暗部がつぶれるかも・・・と思いましたが、あまりやりすぎないように抑えめにしてみました。 作業をしながら思ったけど、ワタシのお気に入りのウクライナレンズ、ARSAT-H20mmだったらもっと盛大に画像が崩壊するなぁ・・・なんて。 意外とLOMOのレンズは優秀なんですよ〜。 店長のガラクタ部屋 ( jptrad 氏 ) http://jptrad.exblog.jp/ |
jptradさん、こんばんは。
画像周辺部の収差の流れ... 確かにありますよね。(笑) 絞り開放付近で出るヤツでしょ。流石に本物の LOMO使いのつかちゃんです! 芸が細かいですねぇ〜(涙) 何?... 明るい部分だけを更に流す? なるほど... フィルムに露光された光エネルギーが飽和したり、反射の影響があったりするとフレアみたいなモノが出ますよね? ( ウンウン、これならBenも似たような処理はしています。あれ?違ったかな? ) もしかして、球面収差の事かなぁ... 左上の外光が入る部分、ココですね。シビれますねぇ〜〜! 芯のあるコントラストと堂々とした重厚感は、本物の LOMOを知り尽くした者だけが出せるワザなのかもしれません。 完成度が高いです! 細かい比較は、デジロモ ギャラリー No.002( 現在テスト公開中... )でご覧くださいね。 あらためて、LOMOの素晴らしさを つかちゃんから教わった気がします。 つかちゃん、どうも有り難う御座いました。 |
|
||||||
|
||||||
・
|
2007-03-15
|
デジロモ散策中の恐怖体験 |
|
路地裏でデジロモ散策していると、世にも奇妙な光景に遭遇しました。
それは、突然目の前に現れたのです! 今思い出すだけでも背筋が凍ります。(汗) だって、飲みかけのペットボトルがレジ袋に入れられ、物干し台の物干し竿フックにぶら下がっているのです! 周囲には同行した M氏以外には誰もいません。一体、誰が何の為にぶら下げているというのでしょうか? しかも、この物干し台には物干し竿が1本も無かったのです! Benは怖くなって、ピントを合わせるのも忘れて無我夢中でシャッターを切り、一目散に逃げ出しました。 でも、Benはエラかったですよ。恐怖心と戦いながらも、ちゃんとシャッターを押していたのです。流石、プロですね。 その点は、自分で自分を褒めてやりたいと思います。 このデジロモ写真↓が、何より動かぬ証拠です! その後の事は良く覚えていませんが、いっしょに逃げた M氏の顔も青ざめていて、ちびまる子ちゃんのようにオデコに5本の黒い筋が入っていました... 気が弱い奴なんですよ。M氏は。(笑) |
今、冷静になって考えてみると、逆光の光がビニール袋に乱反射して、眩しかっただけ? だったのかも...( 撮影地:群馬県館林市 )
こんな被写体の場合、LOMO LC-A はどんな発色するんだろうか... と、ちょっと悩む。 後日談ですが、アモウ氏が近藤沼で釣りを楽しんでいたという話を聞きました。よく見ると、釣り竿が物干し竿だったそうです。 ※ 2007-03-14 現在 「 ジャズ屋 」デジロモ加工の挑戦者 2名の方が名乗りを上げました! 他に誰かいらっしゃいませんか〜 |
|
||||||
|
||||||
・
|
2007-03-14
|
|
これは、一昨日 wajiraさんから制作依頼があったジャズ屋のオリジナル写真を、Benがデジロモ写真に加工したモノです。
wajiraさんの セピアトーンと違って、カラーではイメージが大分違いますよね。 皆さんは、どんなデジロモ写真を想像していましたでしょうか。 自分も、wajiraさんのオリジナル画像を使ってデジロモ写真を制作してみたい!という方はいらっしゃいませんか? ご希望の方に wajiraさんのオリジナル画像をメールで送ります。( JPEG / 192KB / 840x560 Pixel ) wajiraさんのブログでも募集していますので、どちらに画像を請求しても OKです。 そして、完成したデジロモ写真をこちらへ投稿してください。 ( 画像の縮小は不要。150〜180KB位になるようにWeb用の圧縮をしてください。ご不明な点はお気軽にご相談くださいね。) 投稿作品は、このページに掲載し、更に デジロモ ギャラリー No.002( 現在テスト公開中... )にも展示させていただきます。 オリジナル画像は一つでも、デジロモは作る人によって色んな個性が現れると思うので、面白いのではないでしょうか。 LOMOを良く知らないという方( 実は、Benも良く知らない... >笑 )、フィルムで撮影した写真のように見えれば OKです。 自分もやってみよう!という方、是非、お気軽にご連絡をください! |
この画像が、オリジナルと、どれくらい違っているのか見たくありませんか?
オリジナルってスゴく奇麗なんですが、Benは高感度フィルムで撮影したと仮定して画像を作りましたので、粒子を荒らしてみました。 そして、LOMO LC-A特有の発色?にしたつもりですが... その辺は良くわかりませ〜ん。(笑) Benは Jazz好きなので、こういう写真って大好きなんですよ。今回はこんなストーリーを考えながら画像を作ってみました。 外はまだ明るいというのに、路地裏にあるこのビルの半地下は何だか寒くて薄暗い。だけど、ジャズ屋の前だけは明々と光が灯り無駄に眩しい。渋いベースの低音がドアのガラスを響かせる。このジャズ屋、今でもオヤジの入れたコーヒーはマズいんだろうな... |
|
||||||
|
||||||
・
|
2007-03-13
|
|
最近、雑誌とかの印刷物やテレビジョンを眺めていると、フィルムで撮影された写真やシーンを効果的に活用しているのが分かる。
デジタルの奇麗な画質が反乱する中で、フィルム的な質感は独特な個性を発揮する。 それはデザインの一部に取り込まれ、紙面や映像の重要なイメージを担い、観た者の心に刻み込まれる。 フィルムの良さは誰も忘れる事は出来ない。まだまだフィルムの需要は無くならない。 いや、違う! 違うんだ。...ダマされてはいけない。 フィルムと思って観ていた写真や映像は、実はデジタルから作り出されたデジロモなんだ! 密かに、そして確実にデジロモ手法は浸透している... |
酒屋前で天空を仰ぐと、白い雲にレトロな街路灯が垂れ下がっていた。ウン、これは面白い。( 撮影地:群馬県館林市 )
こんな被写体の場合、LOMO LC-A ならどんな発色になるのだろうか... と、ちょっと悩む。 |
■ 2007-03-14 | |||
アモウさん、こんにちは。
矢尾酒店も アモウさんのテリトリーでしたか。(笑) もしかして、あのラーメン屋で短めの釣り竿を箸のように使ってラーメンを食べていたのは アモウさんだったのですか? 既にお逢いしているかもしれませんよ。(笑) まだまだ、館林市のデジロモ写真が登場しますので、情報お待ちしてま〜す! |
|||
|
こんばんは いつもお世話になっているwajiです
今日は、ジャズ屋の写真にコメント ありがとうございます。 私もちょっと 気に入ってる物なので うれしかったです。 実は この写真 Benさんにも送って 加工してみせてもらおうかな? |
wajiさん、こんばんは。
プリント用の画像を送っていただいて、どうも有り難う御座います! 送っていただいた画像は、プリント以外に使用致しません。また、営利目的で使用しない事をここでお約束させていただきます。 まぁ、固い話はこれくらいにしてですね、つまり、この写真のオリジナル画像を使って、Benにデジロモ写真を作ってみてほしい...。という事ですよね。なるほど... デジロモ写真の制作依頼、第一号として承りました。 wajiraさんのセピア画像を超えるデジロモ写真には出来ないと思いますが、Ben流にやってみますね。 画像は明日掲載させていただきます。どんな画像になるか、ちょっと不安ですが... (汗) ( 注意:制作した画像は営利目的には使用できません。ご了解ください。) |
|
||||||
|
||||||
・
|
2007-03-12
|
|
「 路地ロモ 」とは、路地で撮影したデジロモ写真の事。
路地には色んな面白い被写体がゴロゴロしています。それを発見するのも宝さがしのようで面白い。 普段何気なく通り過ぎてしまう路地ですが、ロモ視点で見てみると被写体の宝庫に見えてくるから不思議です。(笑) どう切り取って料理しようかな?と、あれこれ考えてはいけません。 パッと見つけて、サッと撮る! それで良し。 |
路地裏で青く塗られたブロック塀を発見。部分的に塗料が剥離しているのが面白い。( 撮影地:群馬県館林市 )
こんな被写体の場合、LOMO LC-A はどんな発色をするのだろうか... と、ちょっと悩む。 |
|
||||||
|
||||||
・
|
2007-03-11
|
|
Benさん初めまして!
靴って言うか草履とかじゃないでしょうか? 店の左側においてありますよね? 多分同級生の実家だと思います。 釣り人 ( アモウ 氏 ) http://amou.blog.ocn.ne.jp/seroniasu/ |
それにしても、「 たばこ 」と「 宝くじ 」と「 履物 」の取り合わせが実に微妙な関係?で、楽しいお店です。
ここで販売される宝くじは良く当たる!と地元でも噂になっているらしいので、館林市周辺の方は仲町にある『 越沢商店 』で宝くじを買ってくださいね〜 『 越沢商店 』のご主人曰く、以前、このお店の入り口に突然車が突っ込んで来た事もあった。...そうです。 宝くじも当たりますが、車も当たってくるお店だなんて、笑えない話ですよね。(笑) ← 笑ってる 『 越沢商店 』さん、デジロモの素材写真を撮影させていただき、有り難う御座いました。 また館林市に行く予定もありますので、その時はまたお邪魔させてくださいね〜♪ |
|
||||||
|
||||||
・
|
2007-03-10
|
|
どういう訳か、今日は群馬県の館林市という街に来ています。
短い間ですが、ポッカリと時間が空いてしまったので友達の N氏とデジロモ用の素材を撮影する事になりました。 街をブラついていると、こんなお店↓を大発見! これは「 たばこ 」と「 宝くじ 」の専門店?? かなりマニアックなお店に見えますね。( ゴメンなさい! ) こういう古い建物を大切にしながら商売をしている地元密着型のお店って素敵ですよね。 運が良いと、奇麗な看板娘さんと可愛いくて面白いお子様が店番してますよ。 あ、そうそう、このお店は「 たばこ 」と「 宝くじ 」以外にも、ちょっと変わった商品も販売しています。 その商品とは... ( 予測出来たら教えてちょ... ) |
このユニークなお店は何枚かの組み写真で構成しています。
続きのデジロモ写真で、謎が解明されますのでどうぞお楽しみに...(笑) P.S. 一緒に街をブラついてくれた N氏に感謝です。 何かデジロモ写真が出来たら送ってくださいね。画像の加工が苦手でも気にしない気にしない... |
|
||||||
|
||||||
・
|
2007-03-09
|
|
危険なブツを格納していると思われる「 政府指定倉庫 」も、外観となると結構な貧弱さを露呈している。
一見すると、前面のロープが訪問者を寄せ付けないセキュリティの高さを感じさせるが、よく見るとロープの左右には大きな隙間が見えたりする。( ロープの下を通るなんてのはナシよ。) しかし、それを貧弱だと笑ってはいけない。 左右の隙間は、何かの拍子でブツが発火した場合を想定し、直ぐさま消化活動ができるように、わざと人が通れるようになっているのだ。 しかも、女性や子供でも高い位置の消化器を取り外す事が出来るようにボトルトレイを二段重ねにした踏み台まで完備している周到さだ。 政府も万一の非常事態の事を考えて、長い間に蓄積したノウハウでこの倉庫をガッチリと守っているという訳だ。 |
本来ならば、軒下の黒く潰れた部分も薄らと細部を表現したいところですが、今回はあえて全体的に固い描写に拘りました。
その副作用として思わぬ発見をしちゃったよー♪ 右側にある、街路灯の先端部を見てください。何かに形が似てると思いませんか? そう、UFOのようでカッコイイ〜でしょ〜(笑) |
|
||||||
|
||||||
・
|
2007-03-08
|
|
いかにも怪しい倉庫を発見した!
「 政府指定倉庫 」 紅く錆び付いた扉の向こうには、一体どんな危険なブツが眠っているのだろうか。 不思議な事に、看板の横には消化器が裸のままブラブラ〜っと宙吊り状態になっている。 「 政府指定 」の看板と、この消化器の固定位置から判断すると、倉庫の中に入っているブツは、相当危険なブツに違いない! ( 何をブツブツ言ってるんだ... ) それをカムフラージュする為に、壁面を可愛いいピンク色♪に塗ったのだろう! ( Benは全てお見通しさ... ) でも、倉庫の中身より、いつ落ちてもおかしくない消化器の方が Benには危険な気がしてならない... |
これも、撮影地に向かう途中で発見したものです。
早起きは三文の徳といいますが、撮影はちょっと早く出発すると心に余裕がでて、途中で遊び写真を撮影する時間も生まれます。 ( ただし、自分で運転する場合はよそ見運転だけは注意してくださいね。) 被写体になりそうなモノがなくても、途中で車の止められる場所があれば休憩がてら車を降りてみるのも一つの手です。 どこにでも被写体は転がっているし、一服の休息は安全運転にも繋がる行為と思います。 仕事じゃないなら尚更です。目的地に早く到着するよりも、普段見慣れない通過道中は被写体の宝庫。 目が慣れる前の新鮮さを失う前に、とりあえずシャッターを切ってみましょう。 |
|
||||||
|
||||||
・
|
2007-03-06
|
|
つい最近、公園のシーソーが全国的に撤去されているというニュースをテレビで見ました。
撤去の理由は、過去に見過ごされてきた重大事故( 指の切断事故など )への対処という事らしいのですが、シーソーや箱ブランコ、回転式遊具などを対象として撤去が一斉に始まっているらしいのです。 そのニュースの中で、群馬県はその戦陣を切って県内のほぼ全てのシーソーの撤去作業が終了したと言っている。 ( 聞き間違いかもしれませんが... ) そこで、「 完全に撤去される前にシーソーを撮影しておこう!」と思い、仕事で撮影地に向かう途中で、とっても寂れた公園を発見! 車を止めて中を覗いて見ると... あらら、シーソーがあるぞ〜! しかも、手前には子供四人が一緒に乗れる、地面接地式の珍しいベンチ型シーソーもある! |
普通のシーソーでも珍しいのに、ベンチ型シーソーも一緒にあるなんて、この公園は貴重な公園に違いない。
誰もこんなところにシーソーがあるなんて知らないんじゃないのかなぁ。( そんな訳ねーだろー... ) みなさんも近くの公園を覗いてみてください。きっとシーソーが無くなっている事に気付くでしょう。 もし、撤去せずにまだ残っているシーソーを発見したら、それは絶滅前の貴重なシーソーに違いありません。 撤去されるのは時間の問題です。後世の宝として是非撮影して画像を残しください! そしてデジロモ写真に加工して Ben Webへ投稿してくれませんか〜。(笑) |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||
|
||||||
・
|
2007-03-05
|
|
いよいよ花粉の季節になりました。
Benは、かなりの花粉アレルギーで既に眼科と耳鼻科で薬を処方済です。 ついでに、最新式の空気清浄機なるモノを購入しました。 半信半疑で購入したのですが、これが効果バツグン!で嬉しくなります。 何で今まで購入しなかったんだろう?と、不思議なくらい...。 フィルター吸着の他に、水道水から電解水を作って空気中に超音波でバラまき、花粉やらカビ菌やらウイルスをやっつけてくれるそうです。 やっつけているところは目には見えませんが、目のかゆみは薬なしでも大丈夫な程になっちゃいました。 |
それで、楽になり心も晴々...。という事で、単純な理由ですが晴れた公園の写真↑をデジロモにしてみたという訳です。
...... 時間が経過して、あらためて上のデジロモ写真を見てみると、少し LOMOテイストに掛けているんじゃないかなと思ったり。 彩度とコントラストを再調整して作った画像↓を追加しました。 |
|
||||||
|
||||||
・
|
2007-03-02
|
|
観客が入る前のリハーサルが、今終わった...
ミュージシャン達は、エネルギッシュなオーラを誰もいない空間で爆発させ、その感触を確かめる。 ライブ波は、楽器からダイレクトに Benの肌へと浸透し、コラーゲンを心地よく刺激する。 デジロモ画像は荒れてるけれど、肌はキレイになったかも。 外で開場を待っている一癖も二癖もあるユニークな連中は、ドアから漏れる微かな波動を聞き耳立てて聞いてるぞ。 |
CDでジャズを聞き慣れた耳でも、ライブの臨場は堪らなく良い ♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・仕事じゃなけりゃ もっと良い ♪ |
|
||||||
|
||||||
|